イタリアの家電メーカー「デロンギ」のコーヒーマシンは、家庭でも全自動で豆から挽きたての香り豊かなコーヒーが楽しめることで人気です。ただ性能が高い分、一般的なコーヒーマシンよりもお値段が高めだったりして、欲しくてもすぐには手を出せない……という方もいらっしゃるかと思います。
そんなデロンギのコーヒーマシンが手軽に使えるコーヒー豆の定期便サービスが【ミーオ!デロンギ】です。2020年11月25日(水)にサービスを開始すると、想定を上回る申込みがあったために12月1日(火)には新規の申込み受付けを一時停止するという人気ぶりでした。2021年2月15日(月)に受け付けが再開されたものの、2月18日(水)には再度一時停止となっているようにまだまだ人気は沸騰しているようです。
ただ、公式ウェブサイトによれば次月には再開する予定であるようです。再開したらすぐにでも申込みたい!という方もいらっしゃるかと思いますので、どんなサービスかご紹介しておきます。
サービス概要
料金 | スタンダードコース:月額4,500円 デロンギおすすめコース:2ヶ月7,800円(1ヶ月あたり3,900円) ※どちらも税込・送料込の料金です。 ※※どちらのコースも初回は3,980円(税込)の事務手数料がかかります。 |
---|---|
サービス内容 | どちらのコースもデロンギのコーヒーマシンが無料でレンタルできます。 スタンダードコース:毎月コーヒー豆が3袋(約93杯分)届きます。 デロンギおすすめコース:2ヶ月ごとにコーヒー豆が6袋(約186杯分)届きます。 |
最低購入回数 | スタンダードコース:24回 デロンギおすすめコース:12回 ※どちらも24ヶ月(=2年間) |
支払い方法 | クレジットカードのみ |
ここがオススメ! |
|
「ミーオ!デロンギ」ってどんなサービス?
「ミーオ!デロンギ」は、デロンギが提供するお得なコーヒー豆の定期便サービスです。デロンギの全自動コーヒーマシンが無料でレンタルできて、イタリアの老舗ロースター「ムセッティ」のコーヒー豆が定期的に届きます。
レンタルできるコーヒーマシンはデロンギのエントリーモデル「マグニフィカS」(ECAM22112)で、色はブラックとホワイトから好きな方を選ぶことができます。デロンギの公式ショップでは通常価格が54,780円(税込)のコーヒーマシンが無料でレンタルできるのはありがたいですよね。
コーヒー豆はデロンギの全自動マシンに合わせてブレンドされたスペシャルな商品で、6種類(※1種類はデカフェ)の豆の中から好きな組み合わせで届けてもらえます。デロンギの公式ショップでは1袋1,296円~1,944円(税込)で販売されている商品なので、商品の組み合わせによっては公式サイトでその都度購入するよりもお得ということになりそうです。
2つのコースについてご紹介します。
「ミーオ!デロンギ」では2つのコースが設定されています。スタンダードコースは、毎月好きなコーヒー豆を3袋届けてもらえます。コーヒー豆は1袋あたり約31杯分の分量なので、全部で約93杯分ということになります。料金は月額4,500円(税込・送料込)です。
もう一つのデロンギおすすめコースは、2ヶ月に一度、コーヒー豆をまとめて6袋届けてもらえます。こちらは料金が2ヶ月で7,800円(税込・送料込)。配送をまとめることで手間を省いているので、1ヶ月あたりの料金が3,900円(税込・送料込)とスタンダードコースよりお得な料金設定となっています。
最低購入回数があるのでご注意を!
なお、スタンダードコースは24回、デロンギおすすめコースは12回の「最低購入回数」が設定されているのでご注意ください。どちらも24ヶ月=2年間ということになります。最低購入回数を満了すれば、無料でレンタルしていたコーヒーマシンはそのままプレゼントされます。ただし、最低購入回数に達する前に解約する場合は、解約金が必要になりますのでご注意ください。解約金の金額はコースや残りの購入回数によって異なります。
契約者限定の特典もあります!!
「ミーオ!デロンギ」を利用すると、全自動コーヒーマシンが無料でレンタルできる以外にも様々な契約者限定特典があります。まず、コーヒーマシンについては2年間の無償保証がついています。レンタル期間中の故障については安心ですね。
そのほか、追加のコーヒー豆が特別価格で購入できたり、年に数回はデロンギ商品の割引販売情報のお知らせも届くとのことです。
また、バリスタによるオンラインコーヒー講座やデロンギのスタッフによるオンラインデモンストレーションなど、契約者限定で参加できるイベントも今後は定期的に実施予定とのことです。
公式ウェブサイトで紹介されているこれらの契約者限定特典は一例とのことで、今後さらに様々なサービスや特典が拡充されていくようです。